決めること♡はい♪わたしこれ、めーーーちゃ怖いです。
だって決めたら、その通りに叶っちゃうんだもん。
しあわせになっていいのに♡かなって怖いってどういうこと?(笑)
ヒトってね、叶わなかったら怖いと、叶ってしまったら怖いと
どちらもあると思うのね。わたしはそんなどちらも持っている自分を愛しく抱きしめています。
そうしてね、決められないときは全力で逃げていい派(笑)
そんな派があるのだろうか(笑)
わたし、どうも我慢や修行、忍耐、なんせ字を見ただけでむりーってなります。
だから、途中で辞めてきたことは数知れず(笑)
逃げたことも、消えたことも!?数知れず
もうそこに居ても立っても居られない自分の衝動を抑えることは、
まぁ無理なんです。。。わたしの場合です。
で、これは答えかどうかわからないんですが
どうせ決めるんだったら、決めないっていう選択があってもいいと思っている方です。
性格的には白黒派なんで、結果無理くりどちらかに決めちゃうんですけど、
ならば逃げる、全力で(笑)な方法を選んじゃいます。
でね、卑怯だしずるいし、自分が一番かわいいので、傷つきたくないって思っています。
そんなわたしは自分の中に天使と悪魔が住んでるなぁと思っていて、
断然
悪魔の住まいも与えてしまっている、そちもワルよのぉ~な感じなのが私の中です(笑)
でも、ほんとなんだもん。
悪魔が悪いのはね、悪魔のくせに天使みたいにしてるからあかんのやと思うの。
でも悪魔やねん、って居直るのもどうかと思うけど、いーーーじゃん、人間だもの。
そんなふうに自分を責めちゃうのは、優しいからなんだと思います。
でも優しい人がやりがちなのが、
まわりに優しいくせに、自分には厳しかったりするんですよね。
だからこそ、ブラックな自分が出てきたり、おえぇ~って思う自分に出会ったときほど、
よーく出てきたね♡って抱きしめてください。
その子は悪い子でもなんでもなくて、ただただ素直な気持ちなんです。
そんな子ほど、本音を抱きしめてくれています。
だからね、どんな自分もオッケーがわたしはいちばん自分を愛する方法だと思っています。
でね、不思議なんですが、
なぜだか、自分の中のブラックまでも愛しちゃうとですね、まわりまで愛してくれるという不思議現象がでてくるんです。
なぜか天使のまんまの天使でいなきゃとかたくなに頑張っている時よりも、
なぜだか愛されてしまうのは、そこに無理がないからなんだと思うの。
宇宙は結局、○だの×だのジャッジしているわたしたちでさえ、
まるごと愛してくれているからに他ならない♡
だから、全力逃げ出しオッケー♪どうせ好きなことはやっている♡
わたしはいろいろ中途半端を全力でやってきたからこそ、
いろんなことができるようになった(笑)
あと、ほんとかどうだか知らないけれど、途中で投げ出すことは、魂はそれで満足しているからだそう。過去世でやっているから、今世はじめてだけど、あーーーなるほどね、もういいやぁわかった♪っていう場合もあるらしいし、
途中で投げ出すことにあまり罪悪感は必要ない気がします。
なので、わたしも子どもが習い事やめたーいって言い出したら?
なぜ?は聞いてみるけど、じゃぁ嫌なら辞めたら。。。なゆるーーーい感じです。
しかも私の子なんで、いろいろ体験したがるけど、すぐやめたがる(笑)傾向にもあり。。。
その人の性質の向き不向きもあると思います。ずっと同じことをやり続けることで芽吹く才能もあるのは確かだから♡
答えに迷ったときは、こっちって決めた時になぜだかホッとする方。それが答えです。